忍者ブログ
HOME Admin Write

食いしん坊日記

中国大陸では珍しい食材、おいしい料理との出会いがたくさん。 作ること・食べること大好きな食いしん坊主婦が、 肉まんから本格中国家庭料理までチャレンジしてます!

スポンサード リンク



[PR]

...

菜の花のごま辛し和え!

春限定の野菜・菜の花! 子どものころ、母がたくさん摘んできた菜の花を漬物にしていたのを思い出すなぁ。 中国でも、菜の花はこの時期よく出回っていて、炒めたり、和え物にしたり・・・と食べられている...

炒蟹洋葱!

カニを炒めちゃうなんてもったいない・・・と思いきや、なかなかカニの味が十分生かされてるこのレシピ。 中国サイトでレシピを探したら、玉ネギと炒めるこの作り方を発見。 おいしく作る最大のポイントは...

鶏スープ麺!ねぎ・わかめたっぷり!

もう三月だっていうのに、ここ数日雪がちらつく寒さ。今年はなかなか春が来ないな~。 寒いから、久しぶりに鶏のももおっきいのを一本買って、チキンスープ作ったよ。 今回のはしっかり油があって、こ...

ニラのチヂミ!

今の時期旬のニラをたくさん食べる大作戦!の一つがチヂミ。 大陸で作る韓国料理は成功するのか? こっちも韓国ドラマの影響で韓流ブームが続いて久しいから、韓国食材もいろいろ普通に売られてるよ。 でも...

春ニラのおやき!

中国大陸で初めて知ったことの一つ、ニラの旬が春っていうこと。 春のニラは香りがさわやかで臭みがなく、とっても柔らかい春の訪れを告げる野菜なんだって。 この時期に食べると”養生&rdq...

親子丼!

疲れた体には、やっぱり和食がほっとするね。 このなんでもない”親子どんぶり”にとってもいやされるな~。 親子丼は鶏モモ肉を使うのが好きなんだけど、こっちでは骨付きモモ肉...

春の芽サラダ!

毎年、この時期によく出現するこの野菜。なんだろう? 何かの芽だと思うんだけど・・・日本にもあるのかな? こういう”芽”系の野菜が市場に出始めると春が近い感じでうれしくなる...

Sponcerd Links







Sponcer Link

食いしん坊を応援

訪問ありがとうございます☆
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

↓↓ あしあと残せます ↓↓ おきてがみ

最新コメント

[11/18 きりこ@中国深セン]
[09/27 レシピィ]
[06/04 レモンの木]
[05/22 ゆき猫]
[04/17 *ゆき猫*]

プロフィール

HN:
ウーシャン
性別:
女性

PVランキング用パーツ

Sponcer

アクセスランキング

広告

【Amazon】リアル 無添加時代 ヘアシャンプー 300mL

Copyright ©  -- 食いしん坊日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PVランキング




PR