羊肉伽哩飯! こっちで売ってるカレー粉を使って、オリジナルカレーを作ってみたよ。 ・・といえば聞こえがいいけど、ようするに思いつき料理。 しゃぶしゃぶ用の薄切り羊肉を使ってみたよ。 まず、玉ネギをしっかり炒... (カテゴリ:ごはんもの )
白菜水餃子! 今日は風邪が吹いて寒かったから、水餃子にぴったり! 豚肉と白菜のジューシーな餃子だよ。 餃子の皮は以前にたくさん作っておいた面団(こねた小麦粉のかたまり)を解凍して、適当な大きさにちぎって、麺... (カテゴリ:餃子・肉まん・粉もん )
初!クリームコロッケ! 日本にいる時にも作ったことがないもの作っちゃった。 コーンクリームコロッケ。 これなら、材料も簡単に準備できていいね。 エビやカニだと、おいしくて臭くないもの探すのが一苦労だもんね。 玉ネギ・... (カテゴリ:熱菜(熱いおかず) )
カリカリ豆腐の炒め物! 最近はまってるのが、豆腐を油で揚げて厚揚げ風にすること。 なんで外で買わないかって?意外にもこの豆腐王国・中国の豆腐屋に厚揚げが売ってないの。 薄い油揚げもないから、いなり寿司が作れないし・・・... (カテゴリ:熱菜(熱いおかず) )
久しぶりのハンバーグ! ハンバーグ。 こんな当たり前のおかずにも感動があるなんて、大陸生活って素晴らしい!? ハンバーグの何が難しいかというと、合い挽きミンチがないからなの。 豚ミンチはもちろん問題なしだけど、牛ミンチ... (カテゴリ:熱菜(熱いおかず) )
甘いソーセージ!? 中国でなかなか食べられないものの一つが、ソーセージ・ウインナー。 日本でフツーに売ってる、あのパリッていうウインナーが食べたいと何度思ったことか・・・。 パンにもご飯にもよく合う塩・胡椒の味だし... (カテゴリ:おつまみ )
ピリ辛炒麺! ちょっと気温が上がってきたから、何だか炒麺(やきそば)が食べたくなった。 日本から持ってきた焼きそばソースも切らしてるから、こっちの味付けで作ってみたよ。 自分で打った生の麺を使って炒麺するの... (カテゴリ:手打ち麺 )